ドルジェジクチェ

ドルジェジクチェ

rDo rje 'jigs byed, Dorjéjikjé

チベット仏教における忿怒尊の一種でサンスクリット名「ヴァジュラバイラヴァ(Vajrabhairava)」がチベット語に訳されたもの。名前のドルジェは「金剛」を、ジクチェは「破壊者」や「恐るべき者」を意味する。ドルジェジクチェはシンジェシェ(→ヤマーンタカ=大威徳明王)の一形態で、チベットでは三態のシンジェシェが伝わっており、これら三尊をまとめて「シンジェシェ・マルナクジク・スム(gShin rje gshed dmar nag 'jigs gsum, Shinjéshe marnanjik sum)=ヤマーンタカ(シンジェシェ)の赤(マル)、黒(ナク)、怖畏(ジク)の三神(スム)」と呼んでいる。ドルジェジクチェはこの中でも最も凶暴な化身であり、怨敵調伏などの修法に用いられたとされる。ゲルク派では宗祖ツォンカパの守護尊とされ、ドルジェジクチェを本尊とし種々の護法神を配した「グンカン(mGon khang, gönkhang)」が主要な寺院に建立された。

ドルジェジクチェは色々な姿で描かれるが、このうち最も多いのは青黒色の九面三十四臂十六足像で、単独尊として描かれるほか、曼荼羅の主尊としても描かれる(持物は下表参考)。九面は中央が角のある水牛で、その上に赤い羅刹面、一番上に本地とされるジャムペルヤン(=マンジュシュリー=文殊菩薩)の瞋怒面、また水牛面の左右に三面ずつ(右内側から黄色、青色、赤色、左内側から灰色、白色、黒色)忿怒面の合計九面でいずれも額に第三眼を持つ。左右第一手でカパーラ(髑髏杯)とカルトリ(曲刀)を持ちながら両手を交差し、妃である青黒色の体の「ドルジェ・ロランマ(rDo rje ro lang ma, Dorjé rolangma)」=「ヴァジュラヴェーターリー(Vajravetālī)」を抱擁する。十六本の足は右の八足で人間、水牛、象、騾馬、駱駝、犬、山羊、狐などを、また左の八足で鷲、梟、小烏鴉、鸚鵡、隼、ガルダ、八哥鳥、大白鳥などを踏みつける。

ドルジェジクチェ(九面三十四臂十六足像)の持物一覧
右手左手

第一手

カパーラ(髑髏杯)

カルトリ(曲刀)

第二手

象の皮

象の皮

第三手

独鈷橛

ツァンパ梵天)の頭

第四手

第五手

匕首

人間の足

第六手

独鈷杵

第七手

斧鉞

第八手

短槍

腸索

第九手

第十手

人間の手

第十一手

屍衣(死体を包む布)

第十二手

カトヴァーンガ(髑髏杖)

刑杖(罪人を串刺しにする棒)

第十三手

火炉

第十四手

五鈷杵

頭蓋骨

第十五手

金剛錘

祈克印

第十六手

三連幡

第十七手

ダマル(打楽器)

画像
ドルジェジクチェの画像[1]サムネイル
地域・カテゴリ
キーワード
文献
  • This Page Last Updated: 2022-04-05