シン

Sin

地域・カテゴリ

説明

世界史上最古に分類される都市ウルで信仰されていた月の女神であり、シュメールの神々の王であったエンリルの最初の子とされる。エンリルがニンリルをレイプした結果、冥界においてシンが生まれたとされる。シュメールにおいては、月を司るとともに大地と大気の神として信仰されていた。またその性質から暦を司る神として認知されており、同時に月に由来する神に多い農耕神としての側面を有していたと思われる。

暦の神としてのシンは、「遠い日々の運命を決める」力を持っていたといわれ、彼の練る計画を知り得た者はいないとされた。そのためか、シンに捧げられる礼拝は一神教的な傾向を示していたという。「旧約聖書」の創世記にはウル、ハランの両都市でシンと思われる月の神が信仰されていた、と書かれている。またアラビア半島ではシンは多くの称号と異名を持って信仰されていた。配偶神は偉大な女神とされる「ニンガル(Ningal)」で、シャマシュイナンナ、火の神「ヌスク(Nusku)」の父とされる。

関連項目

キーワード

参考文献

  • 01
    西洋神名辞典 DICTIONARY OF GODDESSES AND GODS
    • 監修:山北篤
    • 著者:稲葉義明、桂令夫、他
    • 発行者:高松謙二
    • 発行所:株式会社新紀元社
  • 07ヴィジュアル版
    世界の神話百科『東洋編』 エジプトからインド、中国まで
    • 監修:近藤二郎、中村忠男、前田龍彦
    • 著者:レイチェル・ストーム
    • 翻訳:山本史郎、山本泰子
    • 発行者:成瀬雅人
    • 発行所:株式会社原書房

この項目のリッチレイアウト

シン

ソーシャルリンク