地域・カテゴリ
説明
「夜の神々」。アステカにおいて、夜の9ある時刻にそれぞれ関連した神々。またそれと関連してアステカの特定の暦日や吉凶と関連している。この9柱神の概念は、おそらく創世神話にみえる9層に分かれた地下世界と結びついていると考えられる。これに対応する「昼の神々」をトナルテウクティンといい、一部の神はどちらにも登場している。
画像一覧
ヨワルテウクティン(Yohualteuctin)
1898
「ボルギア絵文書(Codex Borgia)」より
ロストック大学図書館(Universitätsbibliothek Rostock)蔵
Copyright: public domain
左上から右に、トラロック、テペヨロートリ、トラソルテオトル、シンテオトル、ミクトランテクートリ、チャルチウィトリクエ、ピルツィンテクートリ、テスカトリポカ(=イツトリ)、シウテクトリ