散脂大将

散脂大将さんしたいしょう

Pañcika, Pāñcika

仏教において毘沙門天の眷属とされる夜叉ないし羅刹で、八大夜叉大将の一人で鬼子母神の夫としても知られる。「パンチカ(Pañcika)」ないし「パーンチカ(Pāñcika)」というヤクシャを元にしており、「散脂大将」のほか、様々に音写される(下表参照)。毘沙門天に従いあらゆる生き物の善悪を推し量り守護する神だという。髪の逆立った忿怒相で、甲冑を身に着け左手を拳にして右手に長柄の戟を持った姿で表される。八大夜叉大将の他にも二十八部衆や二十天に列される。

《散脂大将の別称》
散脂夜叉大将
さんしやしゃたいしょう
散脂鬼神大将
さんしきじんたいしょう
散支迦大将
さんしかたいしょう
半只迦大将
はんしかたいしょう
般支迦大将
はんしかたいしょう
半支迦薬叉王
はんしかやくしゃおう
半支迦薬叉大将
はんしかやくしゃたいしょう
散支夜叉
さんしやしゃ
半支
はんし
半只
はんし
半支迦
はんしか
散支
さんし
散脂迦
さんしか
般止柯
はんしか
般闍迦
はんじゃか
画像
散脂大将の画像[1]サムネイル
散脂大将の画像[2]サムネイル
地域・カテゴリ
キーワード
文献
  • This Page Last Updated: 2022-04-07