天津枳比佐可美高日子命

天津枳比佐可美高日子命

あまつきひさかみたかひこのみこと

「出雲国風土記」において言及される神。「伎比佐加美高日子命(きひさかみたかひこのみこと)」、「薦枕志都治値(こもまくらしつぢち)」などの名でも呼ばれる。出雲国風土記に拠れば、「神魂命(かみむすびのみこと)」(→神産巣日神)の御子神であり、漆治郷(現在の出雲市斐川町辺り)に坐す神であり、この神の「志都治値」の名から「志丑治(しつぢ)」という地名になり、のちに「漆治」と字を改めたとされる。

出雲国風土記以外の文献には見えないが、「古事記」に出雲国造の祖として言及される「岐比佐都美(きひさつみ)」と比定される。式内社である「曾枳能夜神社(そきのやじんじゃ、出雲国風土記では"曾支能夜社(そきのやのやしろ)")」の祭神であり、出雲国風土記では、この神が鎮座しているがゆえに山の名を「神名火山(かんなびやま)」という、とある(現在の仏経山にあたる)。

地域・カテゴリ
キーワード
文献
  • This Page Last Updated: 2016-12-04