地域・カテゴリ
説明
仏教において夜叉の頭領の一人であり、薬師如来の眷属である十二神将の一人。サンスクリット名を「チャトゥラ・マハーセーナーパティ(Catura Mahā-senāpati)」といい、「照頭羅(しょうとうら)」とも訳される。「チャトゥラ(catura)」は「聡明」、「慎重」などの意味がある。大日如来を本地とし十二支のうち戌ないし丑の神とされる。
画像一覧
招杜羅大將
国訳秘密儀軌編纂局 編
「新纂仏像図鑑 天之巻」より
国立国会図書館蔵
Copyright: public domain
赤色の身色で天衣と甲冑を着け忿怒形。頭上に犬首を戴き右手に刃杵を持ち、左手は下に伸ばし開く。
招杜羅大將(せうとらたいしやう)
「増補諸宗 佛像図彙(ぞうほしょしゅう ぶつぞうずい)」(1900)より
ページ:v04p002
土佐秀信著
国立国会図書館(National Diet Library)蔵
Copyright : pubric domain
藥師十二神將(→十二神将)の一尊(丑)として
キーワード
参考文献
- 47密教辞典
- 編集:佐和隆研
- 発行者:西村七兵衛
- 発行所:株式会社法藏館