三清道祖(さんせいどうそ)

Sān-qīng dào-zŭ

地域・カテゴリ

説明

中国道教の教理において最高位に位置する三神の総称。「三清尊(さんせいそん)」とも呼ばれる。宇宙の始まりにおいて無から一(妙一という)が生まれ、一から三(三元という)が生まれた時、この三元それぞれから化生したのが三清道祖である。すなわち第一の混洞太無元からは天宝元尊(元始天尊)が、第二の赤混太無元からは霊宝天尊(太上道君)が、第三の冥寂玄通元からは神宝天尊(太上老君)が化生したとされる。彼らはそれぞれ玉清境(清微天)、上清境(禹余天)、太清境(大赤天)という場所に住み、これを合わせて三清境(三天)という。また、それぞれ洞真部、洞玄部、洞神部と称する集成経典「道蔵」の根本部分の教主であり、これを合わせて三洞という。道教の寺院では必ずこの三神を本尊のように祀る。

関連項目

参考文献

  • 02
    東洋神名辞典 DICTIONARY OF DETIES AND DEVINES
    • 監修:山北篤
    • 著者:桂令夫、草野巧、久保田悠羅、他
    • 発行者:高松謙二
    • 発行所:株式会社新紀元社
  • 07ヴィジュアル版
    世界の神話百科『東洋編』 エジプトからインド、中国まで
    • 監修:近藤二郎、中村忠男、前田龍彦
    • 著者:レイチェル・ストーム
    • 翻訳:山本史郎、山本泰子
    • 発行者:成瀬雅人
    • 発行所:株式会社原書房
  • 37道教の神々
    • 著者:窪徳忠
    • 発行者:堤たち
    • 発行所:平河出版社

この項目のリッチレイアウト

三清道祖(さんせいどうそ)

ソーシャルリンク