地域・カテゴリ
説明
白道(天球上の月の通り道)を28区分し、その場所にある星を基準にして28種の名前を付けたもの。インドでは「アシュターヴィンシャティ・ナクシャトラーニ(Aṣṭāviṃśati nakṣatrāṇi)」といい、中国の元々あった二十八宿の考え方と習合し密教に取り入れられた。星宿の区分法としては二十八宿と二十七宿があり、二十七宿には牛宿を含まない。十二宮の一宮の9分の4が一宿であり、二十七宿で一周することになるが、牛宿は暦日に含めず吉祥の宿として含め二十八宿となる。十二宮と同じように月天の眷属とされ、それぞれの星宿は吉凶と関連付けられている。胎蔵界曼荼羅の外金剛部院に全て天女形で四方に分けて配されるほか、星曼荼羅にも最外院に配されるがその像容は一定しない。真言は「曩莫三滿多沒馱喃唵阿瑟吒尾孕設底喃諾乞察怛囉毘藥儞曩?曳摘計吽惹娑嚩賀」(二十八宿真言・T0852)
関連項目
キーワード
参考文献
- 34Books Esoterica エソテリカ事典シリーズ仏尊の事典 壮大なる仏教宇宙の仏たち
- 編集:増田秀光
- 発行者:中村雅夫
- 発行所:株式会社学習研究社
- 47密教辞典
- 編集:佐和隆研
- 発行者:西村七兵衛
- 発行所:株式会社法藏館
- 57佛教大辭典
- 著者:望月信了
- 発行者:坂田良弘
- 発行所:佛教大辭典發行所