底筒之男命

底筒之男命

そこつつのおのみこと

日本記紀神話における航海の神。上筒之男命中筒之男命とともに住吉大社に祀られるので、この三神を「住吉三神」と呼ぶ。底筒之男命はその中で住吉大社の一宮に祀られている。古事記では「底筒之男命(そこつつのおのみこと)」、日本書紀では同訓で「底筒男命」、或いは「底土命(そこつつのみこと)」と記されている。伊邪那岐命が黄泉国から逃げ帰り、禊祓(みそぎばらい)を行ったとき、その濯いだ水から生じた神。神名の「そこ」は海底のことで、伊邪那岐命が水の底で身をすすいだ時に生じたことに由来する。

地域・カテゴリ
キーワード
文献
  • This Page Last Updated: 2016-01-20