触金剛菩薩

触金剛菩薩しょくこんごうぼさつ

Kelikilavajra

仏教における菩薩の一尊で「五秘密(ごひみつ)」および「四金剛(しこんごう)」の一。「触」は旧字体で「觸」とも表記する。サンスクリット名を「ケーリキラヴァジュラ(Kelikilavajra)」といい、これを訳して触金剛菩薩と称する。「普賢金剛薩埵略瑜伽念誦儀軌」・「金剛頂瑜伽金剛薩埵五秘密修行念誦儀軌」においては「計里計羅(けいりきら)」、「大楽金剛薩埵修行成就儀軌」においては「金剛喜悦(こんごうきえつ)」、「金剛頂瑜伽他化自在天理趣会普賢修行念誦儀軌」においては「触(しょく)」、「金剛王菩薩秘密念誦儀軌」においては「計里枳羅金剛(けいりきらこんごう)」の名でそれぞれ言及されている。欲望の経路を表す「欲・触・愛・慢」のうちの「触」、つまりそれに近づきたい、触れたいと思う心を司る菩薩であり、また菩提心に触れようとする静慮を表す。金剛界曼荼羅の理趣会において中尊の金剛薩埵の四親近の一尊として南方(左)に置かれる。その尊容は白の身色で両手を胎拳にし、人差し指を鉤型にし、胸に三鈷杵をたてた状態で腕を交差して抱く姿で表される。五秘密法においては金剛薩埵の後ろ右手側で白色身で金剛薩埵に抱き付く姿で表される。

種字は「हा(hā)」、「हूं(hūṃ)」、印相は両拳を交叉し胸に抱く形、三昧耶形は三鈷杵、真言は「唵嚩日囉計里吉黎」。

地域・カテゴリ
文献
  • This Page Last Updated: 2021-09-10