老人火

老人火

ろうじんび

日本の妖怪、あるいは怪火のひとつ。竹原春泉の「絵本百物語」に紹介されている。長野県と静岡県との県境の山奥で見られるという。老人の姿とともに現れる火の玉で、いわゆる陰火であり、雨の降る夜に多く見られ、物を燃やさない。水では消えず水をかけるとさらに燃え上がるが、獣の皮をかぶせると消えるという。また一本道でこの怪火に遭った時、驚いて逃げたりすると何処までも追ってくるが、落ち着いて履物を脱いで頭の上に載せて通れば脇にどけてくれるという。似たものに天狗火があり、「絵本百物語」はこの二つを同一視している。

地域・カテゴリ
キーワード
文献
  • This Page Last Updated: 2016-02-15