地域・カテゴリ
説明
もしくは「ターフィリ・マーテア」。ニュージーランドのマオリ族の神話に登場する、ランギ・ヌイとパパ・ツ・ア・ヌクの間に生まれた六柱神の一人。名前は「求めに応じて渦巻く」というった意味。雨や雹、雪、嵐などをもたらす、雲を司る神とされる。六柱神は密着して離れない天空(=ランギ・ヌイ)と大地(=パパ・ツ・ア・ヌク)の間に隙間を作ろうとしていたが、これに一人反抗したのがタフィリ・マテアだった。タフィリ・マテアは父であるランギ・ヌイの味方につき、嵐を起こして兄弟たちを攻撃しだした。この矢面にたったのがツ・マタウェンガで、この二神の闘争は長期にわたり、地上を襲った洪水の原因にもなったとされている。
関連項目
キーワード
参考文献
- 02東洋神名辞典 DICTIONARY OF DETIES AND DEVINES
- 監修:山北篤
- 著者:桂令夫、草野巧、久保田悠羅、他
- 発行者:高松謙二
- 発行所:株式会社新紀元社
- 48世界神話辞典 (原題:A Dictionary of World Mythology)
- 著者:アーサー・コッテル(Arthur Cotterell)
- 翻訳:左近司祥子、宮元啓一、瀬戸井厚子、伊藤克己、山口拓夢、左近司彩子
- 発行者:富澤凡子
- 発行所:柏書房株式会社