底筒之男命

そこつつのおのみこと

地域・カテゴリ

説明

日本記紀神話における航海の神。上筒之男命中筒之男命とともに住吉大社に祀られるので、この三神を「住吉三神」と呼ぶ。底筒之男命はその中で住吉大社の一宮に祀られている。古事記では「底筒之男命(そこつつのおのみこと)」、日本書紀では同訓で「底筒男命」、或いは「底土命(そこつつのみこと)」と記されている。伊邪那岐命が黄泉国から逃げ帰り、禊祓(みそぎばらい)を行ったとき、その濯いだ水から生じた神。神名の「そこ」は海底のことで、伊邪那岐命が水の底で身をすすいだ時に生じたことに由来する。

キーワード

参考文献

  • 15Books Esoterica エソテリカ事典シリーズ
    日本の神々の事典 神道祭祀と八百万の神々
    • 編集:増田秀光
    • 発行者:中村雅夫
    • 発行所:株式会社学習研究社
  • 18日本の神様読み解き事典
    • 著者:川口謙二
    • 編集:川口謙二
    • 発行者:芳賀啓
    • 発行所:柏書房株式会社
  • 22
    日本書紀(一)〔全5冊〕
    • 発行者:山口昭男
    • 発行所:株式会社岩波書店

この項目のリッチレイアウト

底筒之男命

ソーシャルリンク