地域・カテゴリ
説明
日本記紀神話における災厄を司る女神。黄泉の国から帰ってきた伊邪那岐命が、黄泉の穢れを洗い落とすために禊をしたときに男神八十禍津日神とともに生まれた穢れの神。「大禍津日神」は古事記の表記で、日本書紀では「枉津日神(まがつひのかみ)」、「大綾津日神(おおあやつひのかみ)」と表記される。また「瀬織津姫神(せおりつひめのかみ)」とも呼ばれる。「吉凶」の「凶」を司る二神であり、その後すぐ生まれた、神直毘神、大直毘神と対応している。この二神は一方的に災厄をもたらす神ではなく、正しく祀れば災厄を祓うことができるとされる。
関連項目
参考文献
- 18日本の神様読み解き事典
- 著者:川口謙二
- 編集:川口謙二
- 発行者:芳賀啓
- 発行所:柏書房株式会社
- 21古事記(上)-全三巻-
- 発行者:野間佐和子
- 発行所:株式会社講談社
- 22日本書紀(一)〔全5冊〕
- 発行者:山口昭男
- 発行所:株式会社岩波書店