双双そうそう
Shuāng shuāng
「雙雙」とも記述する。中国最古の地理書とされる「山海経」の大荒南経の項に記される生物。南海の外、赤水の西方で流沙の東側に住むという。青い三つの獣がくっつき合った姿をしているという。應鎬の図では鳥が三羽寄り添っているような姿で描かれており、三青鳥との混同があると思われる。
- 画像
- 
                          
                          
                          ![双双の画像[1]サムネイル](/img/space.png)  - 
                                    画像を開く![双双の画像[1]](/img/space.png) 
- 
                                    雙雙「山海經(せんがいきょう)」(不明)より 
 ページ:v04p017
 郭璞(伝)著
 国立国会図書館(National Diet Library)蔵
 Copyright : public domain有三青獸相幷 名曰雙雙〔言體合為一也公羊傳所云雙雙而俱至者蓋謂此也〕 
 
- 
                                    
- 地域・カテゴリ
- 
                      
- キーワード
- 
                      
- 文献
![双双の画像[1]サムネイル](/thum/nld2606132/v04p017_03.jpg)