地域・カテゴリ
説明
仏教や道教において地獄で審判を行うとされる十王のうち、初七日の審判を司るとされる仏尊。「秦広大王太素好広真君(しんこうだいおうたいそこうこうしんくん)」とも呼ばれる。本地を不動明王とし、人間の寿命と吉凶を決めるとされる。法衣と法冠を身に着け、慈悲相で表される。
画像一覧
初七日不動明王 秦廣王
1804
藤原行秀 写
「十王寫(じゅうおううつし)」より
国立国会図書館蔵
Copyright: public domain
秦廣王(しんくわうわう)
「増補諸宗 佛像図彙(ぞうほしょしゅう ぶつぞうずい)」(1900)より
ページ:v03p025
土佐秀信著
国立国会図書館(National Diet Library)蔵
Copyright : pubric domain
十王(十王經之說)の一尊(第一)として
キーワード
参考文献
- 37道教の神々
- 著者:窪徳忠
- 発行者:堤たち
- 発行所:平河出版社