地域・カテゴリ
説明
中世ヨーロッパで海に棲むとされた、怪物の一種。シービショップは「海の司教」という意味だが、シーモンク(海の修道僧)とも呼ばれる。顔は人間のようで頭はつるつるしており、身体はウロコで覆われているが修道士の服を着ているようであり、腕の代わりにヒレがあり、下半身は尾になっているという。
画像一覧
修道僧のような海の怪物(Monstrum Marinum effigie Monachi)
「怪物誌(Monstrorum historia cum Paralipomenis historiae omnium animalium)」(1642)より
ページ:p042_028
ウリッセ・アルドロヴァンディ(Ulisse Aldrovandi)著
スミソニアン協会図書館(Smithsonian Libraries)蔵
Copyright : pubric domain
司教の衣装を身にまとった海の怪物(Monstrum Marinum rudimenta habitus Episcopi Referns)
「怪物誌(Monstrorum historia cum Paralipomenis historiae omnium animalium)」(1642)より
ページ:p372_358
ウリッセ・アルドロヴァンディ(Ulisse Aldrovandi)著
スミソニアン協会図書館(Smithsonian Libraries)蔵
Copyright : pubric domain
モナクス・マリス(Monachus maris)
「自然の魅力(Der naturen bloeme/The Flower of Nature)」(1350)より
ページ:f107vb
ヤーコブ・ファン・マールラント(Jacob van Maerlant)著
オランダ国立図書館(Koninklijke Bibliotheek/Royal Library of the Netherlands)蔵
Copyright : pubric domain
関連項目
キーワード
参考文献
- 03幻想動物辞典 DICTIONARY OF THE MONSTER
- 著者:草野巧
- 編集:株式会社新紀元社編集部
- 発行者:高松謙二
- 発行所:株式会社新紀元社
- 10シリーズファンタジー百科世界の怪物・神獣辞典
- 著者:キャロル=ローズ
- 発行者:成瀬雅人
- 発行所:株式会社原書房