大水上神

おおみなかみのかみ

地域・カテゴリ

説明

日本の神で、式内社である香川県三豊市高瀬町の大水上神社(おおみなかみじんじゃ)に祀られる神。「大水上大明神(おおみなかみだいみょうじん)」、「大水上天神(おおみなかみてんじん)」、「大水上命(おおみなかみのみこと)」などの名でも呼ばれる。「延喜式」では「三野郡一座」としてこの神社を挙げている。

大水上神の出自は判然としないが、伊勢皇大神宮の末社で、三重県伊勢市中村町にある那自売神社(なじめじんじゃ)において祀られる「大水上御祖命(おおみなかみのみおやのみこと)」は同神だと考えられる。那自売神社では大水上御祖命の御霊として「御裳乃須蘇比売命(みものすそひめのみこと)」をともに祀っている。伊勢皇大神宮の摂社である大水神社で「大山罪乃御祖命(おおやまつみのみおやのみこと)」を祀ることに関連し、大水上神が大山津見神と同神であるとする説もあるが、「特選神名牒」はこれを否定的に論じている。ただし大水上神社はこの説に準じており、「大水上大明神」を「大山積命」として祀る。「寒川比古命(さむかわひこのみこと)」、「寒川比女命(さむかわひめのみこと)」などを筆頭に多くの子神がいる(下記参照)。またほかにも香川県さぬき市寒川町にある、式内社である大蓑彦神社(おおみのひこじんじゃ)に祀られる「大蓑彦命(おおみのひこのみこと)」は、「蓑神(みのかみ)」、「寒川」という地名からして大水上神と同神ではないかと考えらている。

キーワード

参考文献

  • 59神道大辞典
    • 監修:下中弥三郎
    • 発行者:下中弥三郎
    • 発行所:平凡社

この項目のリッチレイアウト

大水上神

ソーシャルリンク