無量声仏頂(むりょうしょうぶっちょう)

Anantasvaraghoṣa-cakravartin

地域・カテゴリ

説明

仏教において仏陀の頭頂の功徳を仏尊とした仏頂尊の一尊で三仏頂および八仏頂の一。サンスクリット名は「アナンタシュヴァラゴーシャチャクラヴァルティン(Anantasvaraghoṣa-cakravartin)」といい、「アナンタシュヴァラゴーシャ」とは「限りない音声」、「チャクラヴァルティン」は「障害なく転がる(輪)」、「君臨し続ける」といった意味がある。このことから「無量声仏頂」という名のほか、「無辺音声仏頂(むへんおんじょうぶっちょう)」、「無量音仏頂(むりょうおんぶっちょう)」などの名前でも呼ばれる。また「阿難多沙婆羅倶灑斫羯羅韈底(あなんたしゃばらぐしゃしゃきゃらばち)」と音写される。説法の徳を司るという。胎蔵界曼荼羅において釈迦院下段左側五列目に配される。尊容は現図では黄色の身色で、右手は薬指を立てて胸に当て、左手は商佉(巻貝)の乗った蓮を持ち蓮華に坐す。

密号は「妙響金剛(みょうきょうこんごう)」、種字は「हूं(hūṃ)」、印相は両手を虚心合掌して親指を曲げ人差し指で親指を抑えるもの。真言は「曩莫三滿多沒馱喃吽惹庾鄔瑟抳灑娑嚩賀」(無辺音・T0850)、「曩莫三滿多沒馱喃吽惹欲鄔瑟抳灑娑嚩賀」(無量声仏頂真言・T0852)、三昧耶形は蓮華上螺貝。

画像一覧

無邊音聲佛頂(胎蔵界曼荼羅)

望月信亨 編
「佛教大辭典」より
国立国会図書館蔵
Copyright: public domain

キーワード

参考文献

  • 44図解 曼荼羅の見方
    • 著者:小峰彌彦
    • 発行者:石原大道
    • 発行所:有限会社大法輪閣
  • 47密教辞典
    • 編集:佐和隆研
    • 発行者:西村七兵衛
    • 発行所:株式会社法藏館

この項目のリッチレイアウト

無量声仏頂(むりょうしょうぶっちょう)

ソーシャルリンク