地域・カテゴリ
説明
日本の西日本域で知られる妖怪、あるいは想像上の動物。猯の転訛とされることもある。山陽地方では「まめだ」と呼ばれる。酒好きとして知られ、兵庫県灘地方では酒蔵に豆狸が1,2匹住んでいないようでないと良い酒が出来ないとされる。竹原春泉画、桃山人文の「絵本百物語」にも大きな陰嚢を傘代わりに肴を求める豆狸の姿が記されている。山陽地方の豆狸は小さな白髪の老婆に化け納戸に出現する。徳島県の豆狸は山頂に火を灯して翌日の雨を知らせるとされる。大阪地方では人に憑くとされる。
キーワード
参考文献
- 24妖怪事典
- 著者:村上健司
- 編集:山本敦
- 発行者:山本進
- 発行所:毎日新聞社
- 51竹原春泉 絵本百物語-桃山人夜話-
- 編集:多田克己
- 発行者:佐藤今朝夫
- 発行所:株式会社国書刊行会