家都御子大神

けつみこのおおかみ

地域・カテゴリ

説明

熊野三山のうち「熊野本宮大社(くまのほんぐうたいしゃ)」、旧名「熊野坐神社(くまのにますじんじゃ)」の主祭神として祀られる神。「家津御子之命(けつみこのみこと)」、「熊野櫛家都御子大神(くまのくしけつみこのおおかみ)」、「家都御子神(けつみこのかみ)」などの名前でも呼ばれる。神名の「ケツ」とは「木津(きつ)="木の"」あるいは御食(みけ)などと同義の「食津(けつ)="食物(穀物)の"」を、「御子(みこ)」は伊邪那岐命の子神であることを意味し、須佐之男命の樹木や豊穣を司る神としての名前だと考えられる。したがって島根県の熊野大社の祭神である伊奘奈枳乃麻奈子坐熊野加武呂乃命=櫛御気野命とも同じ神であり、全国の「熊野神社(くまのじんじゃ)」ではどちらかの神を主祭神とすることが多い。熊野三所権現の一尊としては阿弥陀如来を本地仏とする。

キーワード

参考文献

  • 18日本の神様読み解き事典
    • 著者:川口謙二
    • 編集:川口謙二
    • 発行者:芳賀啓
    • 発行所:柏書房株式会社
  • 59神道大辞典
    • 監修:下中弥三郎
    • 発行者:下中弥三郎
    • 発行所:平凡社

この項目のリッチレイアウト

家都御子大神

ソーシャルリンク