速玉之男神

はやたまのおのかみ

地域・カテゴリ

説明

「日本書紀」や「先代旧事本紀」に言及される神。日本書紀では「速玉之男(はやたまのお)」、先代旧事本紀では「速玉之男神(はやたまのおのかみ)」の名で記載される。また「早玉之男神(はやたまのおのかみ)」、「速玉之男命(はやたまのおのみこと)」、「速玉男大神(はやたまのおのおおかみ)」などの名でも呼ばれる。伊邪那岐命が黄泉国(よもつくに)から帰るにあたり、(死んで黄泉国の住人となった)伊邪那美命との仲の離縁を宣言する時に、「唾之神(つばのかみ)」として生まれた神。唾を吐くことに一種の呪術的な意義があったものと思われる。唾(つばき)の滴を「玉」になぞらえた神名だと考えられている。「熊野速玉大社(くまのはやたまたいしゃ)」の主祭神である「熊野速玉大神(くまのはやたまのおおかみ)」は同体とされ、全国の熊野神社で祀られる。

関連項目

キーワード

参考文献

  • 18日本の神様読み解き事典
    • 著者:川口謙二
    • 編集:川口謙二
    • 発行者:芳賀啓
    • 発行所:柏書房株式会社
  • 58大日本神名辞書
    • 編集:明治神社誌料編纂所
    • 発行者:伊藤岩治郎
    • 発行所:明治神社誌料編纂所
  • 59神道大辞典
    • 監修:下中弥三郎
    • 発行者:下中弥三郎
    • 発行所:平凡社

この項目のリッチレイアウト

速玉之男神

ソーシャルリンク