竦斯

中国の最古の地理書とされる「山海経」に記されている怪鳥。北山の灌題山に棲んでおり、雌の雉のような姿で首から先は人間のようだという。人を見ると飛び跳ねるという。自分の名で(つまり「竦斯」と)鳴くとされる。山海経では他にも顒(Yao)、瞿如(Qú-rú)、人面鴞(Rén-miàn-xiāo)、橐𩇯(Tuó-féi)、𪄀𪃑(Pán-mào)、鳧徯(Fú-xī)といった人面鳥が紹介されている。

ページにリダイレクトします。