仏教における菩薩(Bodhisattva)の一尊。サンスクリット名を「スヴァーフ(Subāhu)="見事な腕"の意」といい、蘇婆胡菩薩(Subāhu)のほか「蘇婆呼菩薩(そばこぼさつ)」、「蘇波胡菩薩(そばこぼさつ)」とも記す。また意味訳から「妙臂菩薩(みょうひぼさつ)」とも呼ばれる。虚空蔵菩薩(Ākāśa-garbha)の吉祥の徳を司る仏尊とされ、胎蔵界曼荼羅虚空蔵院の南方(右側)下段第二位(中央虚空蔵菩薩(Ākāśa-garbha)から数えて右に2番目)に配される。像容は肉色の身色で左手に独鈷杵ないし青蓮の乗った蓮を持ち、右手は施無畏印を結び青蓮華に坐す。また蘇婆呼童子教では童子形で表され「蘇婆呼童子(そばこどうじ)」と呼ばれる。 密号は「悉地金剛(しっちこんごう)」、種字は「हूं(hūṃ)」ないし「सु(su)」、三昧耶形は蓮上青蓮華索ないし蓮上獨鈷杵。 蘇婆胡菩薩(Subāhu) 「大正新脩大藏經図像部 第1巻」 「大悲胎藏大曼荼羅 仁和寺版」より 大蔵出版 ©大蔵出版及びSAT大蔵経データベース研究会(Licensed under CC BY-SA 4.0) 胎蔵界曼荼羅虚空蔵院における図像。
ページにリダイレクトします。