パパ・ツ・ア・ヌク

マオリ神話において、ランギ・ヌイ(Ra-ngi nui)と結婚する大地をつかさどる女神。「はるか彼方まで広がる大地」という意味がある。六柱神に加えて多くの子供を作った。ランギ・ヌイ(Ra-ngi nui)がパパ・ツ・ア・ヌク(Papa tu a nuku)の上に横たわっている為、長い間大空と大地の間からはどんな光も差し込んでこなかったが、六柱神はこの両神を引き離して大地に光をもたらした。

ページにリダイレクトします。