地域・カテゴリ
説明
仏教において虚空蔵菩薩の三昧を展開して五方に配し、五尊の菩薩としたもの。それぞれは五智如来の変化身とされる。「金剛峯楼閣一切瑜伽瑜祇経」(T0867)を本拠とし、増益、所望・天変消除を祈祷する「五大虚空蔵法」における本尊だが、「五大虚空蔵菩薩速疾大神験秘密式経」(T1149)や「覚禅抄」においては名称や形像がことなる。
画像一覧
五大虚空蔵
「諸尊図像鈔(写)(しょそんずぞうしょう)」(不明)より
ページ:v11p007
著者不明
国立国会図書館(National Diet Library)蔵
Copyright : pubric domain
この図像では業用虚空蔵菩薩(左)を紫色ではなく緑色に描いている。